Type GPツーリング 京商V-ONE RRR EVO since 2007/01/03
歴史はこちらから

  
2007/01/03
6年間現役でがんばってくれたMTX-2からいよいよの乗り換えです。
今回は京商のV-ONE RRR EVOです。かなりいい感じ(^^♪
エンジンはOSTRのまま。。。
2005/06/06
なんともひさしぶりな更新となりました(^^ゞ 3年ぶりですね〜
ボディを一新しました(なんと?5年近く使ったのか???)(笑)デビさん作です。
最近のタイヤは無限の37です。今回は2度目のエンジンオーバーホールをしたのと、デフ前後オイル交換(カラカラだった。。。)ベルトはいよいよ手に入らないそうで。。。


2002/05/18
なんと久しぶりの更新となってしまいました(^_^;)
ここのところ不調続きのMTだったのですが、タイヤがもげたり、オーバーヒート?だったり。メンテ不足だあ。
とフルメンテをしていざテスト!アイドリングが変???スローに落ちるまでに時間がかかる??吉田君にたのんでやっと落ち着いたものの、5月戦にて純正エンジンMT12がお亡くなりになりました。。。原因はコンロッドのメタルが磨耗し、エンジン内に回ってしまいました。開けたらひどいものでした。(今回初めて開けるというのもすごい話だ(笑))
これでは話にならないので、すかさずスカイに行きOSの12TRとセンタックスのクラッチをゲット!!
前回までのリタイアが悲しすぎたのでこれで巻き返すぞ!(でも慣らしからなのでセッティングを出し切れるか?)
駆動系が重いのでベルト、ギアを新品に変更。前よりいいけど、とても吉田君のにはかなわない。(あれは特別か?)でもないようだが。。。)
デビルにbodyを作ってもらったので次回からはチームデビルの一員だ(激)

←見るも無残な。。。


3月〜4月の更新はお休みでした(^_^)

2002/02/01
前回のレースでは無念のR。。。左のフロントを骨折してしまいました。今回は修理をかねてオーバーホール。したところベアリングがゴリゴリ。メンテしたけどシールのところの折り返しが割れて再起不能に。。。けっこうブッついたからなあ。。。ちょうど機会なので4本(8個)新品に交換だ。フロントのベルトがすぐに重くなってしまうのだが、これはミドルブロックのせいだということがわかった!!確かに引っ張られて曲がっていく。4本で止めているのでそんなことはないと思っていたが。。。ベルトも変えたばかりだが、うまく回らないので新品に交換。FRともデフオイルが空だったのでF50000番R5000番を封入。これでだいぶ動きがかるくなったのでは??デビの走りに影響されRワイドのスポンジをげっと。レースでは様子をみて導入だ。


2001/12/16
予選は暖かかったのでいい感じであったのだが、決勝はだいぶ冷えてきたのか暴れまわってしまった。。。20Rがよかったか???教訓にしたいものだ。V1Rについていけないのが悔しいところだ。なんとかセットをださないと。燃費は8分楽勝というところか??

2001/12/09
24Rがいい感じである。ブレーキが利きすぎていたので調整。よく曲がる♪

2001/11/24
ベルト(フロント、サイド)交換。これで重さはなくなるはず???スポンジで走行したためタイヤかすがすごい!!!全バラか???次回レースまでにはやりたいところである。・車高も再調整してみた。

2001/11/18
スポンジタイヤで望んだがずっと滑った感じでコントロールできず。。。裏切りのゴムタイヤFRとも24R。足回りが今ひとつ出来ていない感じ。。とてもサクのマシンみたいにはいけない。セッティングをつめないと。それとセンターベルトが不調で要交換である。シャシを削っていた!!サイドも不調。

2001/10/27
前回、あまりに納得がいかない唯一のマシンだったので、レーサー吉田君の誘いもあってナンバーワンサーキットへ調整をかねて2速体験ツアーへ出かけてきました。最初はゴムタイヤ(前後5G)での試走行。そこそこ?走るものの安定せず。そこでいきなり吉田君のスポンジタイヤを借りての走行。リアがワイドだったのでアップライトを切断加工(アッパーアーム取り付けも1個内側に入るのでタイロットエンドを切断。吉田君に短いターンバックルをもらい調整式に)サスは変更なしで走行。やっぱスポンジか????(前後37)その後坂本さんにいただいた40での走行。
一日一緒だった坂本さんに足回りをレクチャーしてもらった。車高は前後6ミリ。リバウンドがなかったのでFはダンパー長を65→67へ変更。Rは調整のみ。最初スプリングは前後紫でいったが、アドバイスで前後青(みんなそうだった。)これで走りは安定したので(みんなにはとても付いていけない(爆))ニードルを絞り込み。確かに速くなった!!!これから と思ったときにいきなりのノーコン!!サクと同じ直線でダ!!ナンバーワンの直線には魔物が棲んでいる???とおもったらエンコンサーボがおしゃか。。。今年に入って3個目のサーボおしゃかです。。。
ということで有意義な一日を過ごせました。サクのV1Rを脅かすまでの調整は出来なかったが。家に帰って前後ダンパーオイルを#400に変更。Rは真っ黒でした(爆)。次のレースはたぶんスポンジだな(笑)



2001/10/14
今回唯一の失敗。。それはマシン側の充電不足。。。まさかのノーコン!完全に自分のミスです。。。情けない。Rダンパーの受けも外れていた。

2001/10/13
久しぶりに燃料が切れたので買ってきました。(前回と同じ銘柄)格安です(爆)ニトロ20(^。^)サイドベルトがとんだので交換T0208。テンションが原因か?ということでテンショナーを装着。H0242とフランジベアリングH0603これでいいだろう!
タイヤはRの5Gがホイル破損!他の5Gに交換だ。


2001/10/08
久々の走行。まずはタンクに前回の燃料が腐っていた(爆)夕べよなよな調整したスターターが絶好調で!まわりのみなさんご迷惑をお掛けしました(^。^)1タンク目でセンターベルトが外れる???なんでだ?アッパーデッキを外す面倒な作業。。。タイヤは36Rではじめたけど、数周はグリップしない(暖まるといいけど)しかも!ホイルがもぎ取れた??ソレックスのホイルはGPには耐えられない???そこで5G(FRとも)に交換アンダーが強いが前回交換したブレーキに頼っての走りは安定している。スタビの効果もあるのか?高速コーナーが安定してきた。レーサー吉田くんも登場し一緒に走らせてショック!レスポンスが違いすぎる。いままでもうすうす感じてしたが、、、絞りが甘かったようだ(爆)調整していただき見違える走りに!(ホントに同じエンジンか?)今度はなんとかクラッチに交換したい。
次回のレースは結構楽しみです♪

2001/10/05
前回の改造から走行することなく次のステップへ?イサも絶賛のカーボンブレーキディスクへの交換です。koseのk−2203、ついいでに純正のブレーキプレートも交換H0354これで完璧であろう!!次回のレースが楽しみだ。

2001/08/21
重い腰を上げやっとブレーキの対策です。といってもサクのアドバイス通り2本のピンのとおる穴を広げたのと、メンテ(掃除)しただけだけど。。。でも操作は格段に軽くなった!実際に耐久をかけてみないと。そうそう!やっと?リアにスタビを付けました。これで高速コーナーのハイサイドが防げる??はずなんだが(爆)T0116(アンチロールバーリンクパーツ)&T0117(アンチロールバー)



2001/08/19
やっと?燃料フィルターを装着(^。^)(セントラルのスペシャル燃料フィルター【ピンク】CR-245)ブレーキはあいかわらず治っていない!!!カーボンローターか?これは次回レースまでに必ず対策しなければ!タイヤセットはF5G、R36Rで超アンダーであるがフルブレーキならいい感じで走る!前後36Rならブレーキはも少し不要か?(このテストにブレーキは耐えられなかった(爆)



2001/08/17
なんと!ホイルがもげて駆動していなかった?ぜんぜんエンジンがふけない??突然のガス欠。。。Fデフにかなりの負担が。。。36RをGTと使いまわししたためちゃんとついていなかった???メンテ不足です(反)マフラーはシュウグウで修正(爆)36Rはいい感じです。前回ブレーキをオーバーホールしたのでかじらなくなった??(怪しい)今回はプラグを6番購入です。マフラーの延長パイプも長いのを購入。これで中が汚れない???

2001/07/01
前回と同じコメントです。。。進歩がない(爆)今度は32R、36Rをテストしたい。マフラーの穴はふさがないと、、、
デフオイルは前回の修理で治っているようです。

2001/06/03
決勝ではスタート良くでたものの、タイヤが合わず攻めきれない。。。時間がたつにつれあってきたので追いかけが間に合わず。。。タイヤは重要ですね〜路面変化が激しいので気をつけないと!!!

2001/05/26
やっと思い腰をあげてメンテをしました!全バラです。(組立て後初めて)理由は下のサーボ交換とデフオイル漏れ修理だったのですが(オイルは純正F30000、R5000。洩れ防止にシーリング作業をしました)、開けてびっくり!(まあなにか壊れているとは予想はしていたが)センターベルトが飛んでいました!1個だったので交換は早い?と思ったけど、またばらすのも怖いし(笑)ついでに交換です。予想外にデフオイルがこびりついていて厄介でした。。。プーリーも溝にごみがかなりはさまっていたので掃除しました。
でも、組み立ててネジがあまらなくて良かったです(笑)説明書を片手に組上げました(笑)その後ラジコンマガジンを見ていたらリアにかなりトーインがついているではないか???自分のを測ってみたら0度。これはいかんと2度つけてみました。キャンバーは前後2度。サーボのRS-991はかなりいい感じです!!早い!!
とにかく無事に組みあがってよかったです(^。^)

2001/05/23
今日は仕事で加須に行きました。ちょっと足を伸ばして鷲の宮へ行ってまいりました♪MTXのサーボが壊れているので。。。店長曰く。。。「MTXにスペックGPじゃ無理です」トルクがないのでデフが硬い車ではモーターが焼けてしまうそうです。(まさにそのとおり???)今度はサンワRS−991にしました。(受信機が古いので変換コネクターーS107A20356Aを使用)5キロあるのでいいかな?それと参考までに、曲がりすぎるときはフロント#50000くらいにするといいようです。個人のフィーリングになるそうなのであくまで参考までに。それとデフのオイルもれですが、ジョイントカップの回るところに硬いグリス(無限B0308)を塗ること、Oリングを最新のものにすること(無限T0210)、ケースを止めるときパッキンのボルト穴にバスコークを塗る(ホームセンターで売ってるお風呂用シーリング剤セメダイン「浴室、タイル防水シール」バスコーク)といいようです。メンテは週末にやる予定です。他が壊れていなければいいのだが??



2001/05/06
今回やはり手間をかけてやら無かったので散々な結果に。。。2位で猛追中ステアリングサーボが破損(ぜんぜん動かない・・・)財布的にダメージが大きい(笑)マフラーもヒットしすぎで、出口が破損。。。これも痛い。デフはメンテしなくては。。。マフラーのシャシ固定側が外れている(忘れないこと)F28R、R5G(Gコンパウンド)

2001/05/03  
前後のデフオイルが漏ってる。。。オーバーホールしなくては。。。

2001/04/01
GP初の?優勝!!2月レースはF、Rともソレックス28Rであったが、今回はFシミズD25、R ソレックス28R。

2000/11/04
武蔵野RCサーキットTOPTENで初走行。広いコースで全快はさすがに早い!2速を調整していなかったのでさっそく調整。でもニードルの方がでていなかったので調整しなおし。どうしても途中でとまってしまう・・・スカイホビーに調整を聞いてみたところ、ニードルは面位置からの調整(ハイ側)ジャバラ側とバランスをみて絞っていくそうです。ジャバラ反対側は面位置でよいとのこと。タイヤは5G。オーバーステア気味なのでフロントのリングを上から5ミリに調整。いい感じだったけどまだオーバー気味。この季節は昼間は32R(SOREX)曇り、朝夕は28Rがいいようです。もっと寒くなったら24Rとのこと。早速仕入れてきました。燃料フィルターと予備のプラグ(無限5番)あとは今回で5Gが終わってしまったので(インナーが出た!!)5G(Gコンパウンド)も一緒に。真夏はハード、もう少し暑いときはGFコンパウンドだそうです。インナーは無限のスポンジがいいようです。モールドはグリップを落とす??走行中に右リアをヒット。サスアームがもげた!全体のTA04と同じ。サスアームも曲がってしまい交換。パーツがあったので助かりました。吉田君ありがとう。

2000/10/16
前回の走行でマフラーをシャシに固定するイモネジが飛んでしまったので4ミリセット(京商)で補修。(飛んだ部品はビスロック(^。^))

2000/10/08 
無限MTX-2へ乗り換え。慣らしもそこそこに全快走行(^。^)交換部品はスプリングのみ。F紫、R青。ブレーキング時にシャーシ前が突くのでF車高を調整で解決。やっと?ボディの新調(^。^)「純正、ダッジストラトス」カラーリングも新チームカラーへ統一。タイヤはヨコモ5G、インナーはタミヤのモールド、ソフト。(思ったラインが狙える)排気の巻き込み防止にゴム管を追加。