2011/7月
六代目プロジェクトオープン 四代目とのツーショット
レカロシートへ変更 エアコン温度テスト トランクルームボード新品
2011/07/31 トランクルームボード新品 トップへ
4代目、5代目に続き、6代目もお決まりのこのボードを新品購入^^;
付属のボードは重い箱型スピーカーが鎮座していたので、見事に支え部分が耐えられずに
落下した模様…^^;
84330-12450-11 PANEL ASSY PACKAGE
2011/07/30 エアコン温度テスト トップへ
外気28℃で-4.1℃って^^;
ちょっと寒すぎ(寒)
でも35℃超えだと冷えはキツイんだろうな…
2011/07/29 レカロシートへ変更 トップへ
希少なイエローバルブ専用なヘッドライトだったりする(^^)
付いていたブリッドのシートは購入の都合で赤レカロと交換することに…(泣)
ほんとはブリッドの方が良かったのに…
まあ仕方ないか^^;
で、このレカロってtypeRの純正レカロなのかな???
としぞうにはちょっと派手じゃね???^^;
しかし、シートレールの後ろ側のボルトってなんであんなに長いんだろう…(汗)
ブリッドのレールにレカロを止めるためにM6のステンのボルトセット(ボルト15ミリ、ワッシャー、S-ワッシャー)6個購入。
でも、4本しか止まらなかった(汗)
2011/07/25 四代目とのツーショット トップへ
赤と白、4バルブと5バルブ、なかなか面白いwww
2011/07/24 六代目プロジェクトオープン トップへ 121449KM
遂に念願のとしぞうの憧れ赤黒、六代目物語の始まり♪
S62/02月の3型 赤黒3Dスポーツパッケージ(サンルーフ付、オートエアコン)
詳細なスペックはこちらに書き出しました(^^)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
塗装はほぼオリジナルのまま? リアハッチは補修したのか?色が違い錆で塗装が…
左フェンダー前と右ステップ、左テールランプ上に目立つ錆(穴)あり^^;
まあ、これくらいは普通でしょう(泣)
![]() |
![]() |
エンジンは92後期ベースのIN,EXともに264のハイカム♪
![]() |
![]() |
![]() |
内装も欠品なし?後でゆっくり欠品を探して見ましょう!(笑)
ダッシュボードは残念… 見事に4箇所割れています^^;
![]() |
![]() |
![]() |