2011/10月
フェンダーボルト類取り付け オイル、エレメント交換
プラグ交換、オフ友、フューエルワン ブローバイホース交換
バンパー塗装 ダッシュボードゲット
2011/10/25 ダッシュボードゲット トップへ
前回、発送中に割れてしまったダッシュボード…
オクで探していたら割れなし発見!
出品も同県でセリもなく無事に買えた♪
今回は仕事帰りに取りに寄れる所だったので引き取りに(^^)
とても良い取引が出来ました♪
(果たして交換はいつになるのやら…www)
2011/10/09 バンパー塗装 トップへ
バンパーの上の赤が煤けていたので今回ちょっとリフレッシュ(^^)
朝一番からけーたろうたさんのお店に預けて塗ってもらった♪
バンパーを外すと…
やはりの如く錆が^^;
しかもフロントは激しく曲がっていた(泣)
両方とも今回は放置…
2011/10/06 ブローバイホース交換 トップへ
これも来た時から気になっていた^^;
先日ヒデはちさんに耐油のホースを分けてもらったので早速交換(^^)
太いのはどうしようかなあ(汗)
キャッチタンクに少し溜まっていたのでついでに抜いておいた♪
2011/10/04 プラグ交換、オフ友、フューエルワン トップへ 122243KM
朝一番でプラグが届いたのでサクッと交換♪
2番目のプラグの所にわけ分からないボルトが落ちてた(汗)
プラグ入れるときに中に落ちなくて(気が付いて)良かった〜^^;
とりあえず今のト同じNGK R7239-8 4本
![]() |
![]() |
で、としぞうの通勤に使っている道のそばにハチロク乗ってる★レビン★さんがいるらしく
最近じーてぃーさんがお友達になったとの事で早速紹介してもらって
図々しくも寄らせてもらった(^^)
ホント道から200メートルくらい入った所の整備工場だった♪
後期パンダで日光を走っているとの事(^^) 自分でコツコツ作ったレビンはカッコいい!
30分くらい話をしていて帰ろうと建屋をみたらワコーズの看板があったので
「フューエルワンっておいてありますか?」って聞いてみたらあるみたいなので譲ってもらった♪
しかも、お友達記念に格安で! ありがとうございました(^^)
次回からはちゃんと買います^^;
2011/10/02 オイル、エレメント交換 トップへ 122192KM
6代目のオイル交換は自分で!
と、オイル交換セットを引っ張り出してきて(^^)
フロントリップが低いので板に乗っかっての作業♪
(ワゴンRはそのまま出来るんだけどなあ^^;)
今回はちょっと汚れてたので次回は早目かな?(汗)
入れたのはカストロールのRS 10W-50
ついでだからエレメントも♪
付いてたのが長さ65ミリのだったから同じのを探して!
トヨタのだと10ミリ長い… なのでダイハツ用^^;
しかし、ここで悲劇が(泣)
エレメントが移設してあるので下にタオルを敷いたものの見事にばら撒いた^^;
タコ足にもかかってしまい…煙がモクモク(汗)
次回は何かドレンの治具を作って用意しよう!
焼けるまでモクモク???
2011/10/01 フェンダーボルト類取り付け トップへ
一日乾燥させてので、早起きして早速取り付けてみた(^^)
![]() |
![]() |
他のボルトもこんな感じでリニューアル(笑)
やっぱ回すと剥がれるのでちょっとタッチアップして^^;
ここの穴も何気に気になるので新品を挿入!
90950-01326 グロメット 4個
![]() |
![]() |