2014/05月
たくちゃんラストランオフ 車高変更、蔦屋でプチオフ
リア車高調整 第二回富士山ツーリング
2014/05/18 第二回富士山ツーリング トップへ
詳しくはイベントのページで(^^)
2014/05/06 リア車高調整 トップへ
某所にてリアの車高調整(^^)
と言うのも、ショックのリングを回すレンチがなくて…汗
そして1台、見慣れたハチロクが見慣れない姿に?w
さてさて、ショックを20ミリ短くしてみたものの…
車高変わらす…(^^;
スプリングをもう少し縮めてみるかなあ(^^;
デフ回りを点検してもらったら
漏れてます…オイル(^^;
また部品を追加発注しないと〜!
90311-38015 オイルシール
41214-20020 オイルスリンガ
おまけで
90179-18001 ナット
90201-18485 ワッシャー
2014/05/03 車高変更、蔦屋でプチオフ トップへ
朝早起きして車検車高から今までの車高に修正なり♪
この前のオフでみんなのを参考に寸法とってきたw
測定位置は下記写真(^^)
F | R | |
カクジさん | 560 | 500 |
元気さん | 550 | 485 |
ヒデはちさん | 555 | 505 |
黒銀さん | 600 | 560 |
としぞう(車検) | 585 | 515 |
としぞう(調整後) | 560 | 515 |
狙いはカクジ号なりw
リアはサスを10ミリ縮めたも変わらず。。。
ダンパーを縮める工具がなかったのでそっちはそのまま。。。
そうなの?
忘備録
調整寸法参考
F ねじの隙間 車検時 115ミリ 通常時 90ミリ
R 20ミリ 10ミリ
(Rはバンパーも要調整?)
現状調整後 Fは左が5ミリ高い、Rも左が5ミリ高い。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
12/04/19撮影 | 13/05/11に撮影 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2014/05/01 たくちゃんラストランオフ トップへ
たくちゃんのラストランオフに参加(^^)
詳しくは イベントのページで (^^)