2014/03月
パワーウインドウレギュレーター 封印キャップ
TRD LSDゲット ナビゲット 牽引フックゲット
ナビステー、ワッペン ナビステー完成
ステッカー貼付、カーペット、ナビ取り付け、LSD
荷物固定用ホルダー ステッカー、荷物フック、ルームランプ
2014/03/25 県道86号線 トップへ
ザッパチくんの真似をしてw
4代目でもやってたり(笑) 写真 HP
2014/03/15 ステッカー、荷物フック、ルームランプ トップへ
ハチタービーさんにお願いしていたステッカーが届いたので早速リアガラスに
貼ってみた♪これも色々バージョンがあるんですよ(^^)
カッコいい(^^)
![]() |
![]() |
いい天気だったので車庫から引っ張り出してw
荷物固定用のフックもリア補強バーと共締めしてみた(^^)
![]() |
![]() |
マッキーさんに譲っていただいてルームランプ加工したスピーカーカバーも
装着♪ 内側もちょっと加工しないと入らなかったので切断して(汗)
配線はいつになるかな〜?(汗)
2014/03/12 荷物固定用フック トップへ
リアの補強バーに共締めして荷物が固定できるフックを作ってみた(^^)
アルミのアングルを面取りして穴を開けただけw
今まではリアシートキャッチをガッチャで引っ張っていたので。。。^^;
これで安心なり?w
2014/03/11 ステッカー貼付、カーペット、ナビ取り付け、LSD トップへ
雪の影響もありインパオフ(2/11)から丸一ヶ月エンジンかけてないのでそろそろやばそう。。。
いい天気だったのでエンジンかけて車庫から引っ張り出してみた(^^)
ハチタービーさんから届いていたオープナーのステッカーを貼付♪
ワンポイントにおしゃれになりました(^^)
![]() |
![]() |
これも切っておいたカーペット類を配置してみたw
どれもいいなあ!(笑)
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ナビのステーも完成したので早速取り付けてみた!
お〜 完璧(笑)
走行中のブレを確認したら!
結構ぶれる。。。(汗)
ふちゴムのあまりがあったので詰めたらちょうどいい感じに収まった!ラッキー♪
![]() |
![]() |
![]() |
ヤフオクで仕入れたTRDデフ(^^)
届いたので主治医の元へ!
組替前に一応中身を確認してもらおうと思ったら。。。
「これ、クスコだよ?」
。。。
いやいや、今のがクスコでTRDを買ったはず???
問い合わせたら発送間違いらしく交換してもらったw
で、早速到着!
中身は後日
2014/03/10 ナビステー完成 トップへ
ステーをつや消し黒で塗ってボルトで固定
目隠しのプレートも1.2のプラバンで作り直してカーボン調シールを貼って完成♪
外してあるダッシュボードで最終確認!
ん〜! いい感じ♪
2014/03/09 ナビステー、ワッペン トップへ
今回仕入れたナビの取り付けステー(^^)
自分で作ろうと思ったけど。。。
ユニオンさんに頼んだらサクッと作ってくれた♪
前のは0.8の板だったので今回は1.2でちょっと頑丈に!
位置関係もいい感じに収まったかな〜♪
後はメクラのプレートの穴位置が違うので作り直しとステーはつや消し黒で塗ったら完成なり(^^)
![]() |
![]() |
元気さんからワッペンが送られてきた♪
いつものつなぎにつけよう(^^)
![]() |
2014/03/08 牽引フックゲット トップへ
これも前から欲しかった前期純正(フロントリップ付)の牽引フック(^^)
後期バンパーには加工しないと付かない。。。
加工すれば付きそうなので仕入れてみたw
51960-12010
2014/03/05 ナビゲット トップへ
オートバックスのCMでナビが8980円と言っていたので衝動買いしてしまったw
今のは親父のお形見なんだけど。。。大事にしまっておこう(^^)
ユピテルポータブルナビ YPL514si
![]() |
![]() |
![]() |
で、ハチロクに付ける為に早速クレードルを加工してみた(^^)
後は取り付けの部品を作ってっと♪
2014/03/04 TRD LSDゲット トップへ
ずっと今のデフ(クスコRS)に違和感を感じていたので。。。
ついにTRDのをゲット(^^)
中古なので組む前にバラシて貰って中身を確認してから組んでもらおう♪
41301-AE804 2WAY
41301-AE805 1.5WAY
さてどっちだ?
2014/03/02 封印キャップ トップへ
前回のインパオフでザッパチくんが付けていた封印キャップ(^^)
欲しがってたらノスタルジック2daysでザッパチくんが買ってきてくれた♪
イベント用に使わせていただきますねw
![]() |
2014/03/01 パワーウインドウレギュレーター トップへ
ヤフオクを徘徊していたらパワーウインドウ用のレギュレーターが出ていたので入札(^^)
壊れたときの予備にw
出品者は友永さんでした!
無事に落札できたので大切にストックしとかなきゃ!
左右セット
![]() |
![]() |
![]() |
右側のみ
レギュレーター
RH
69810-12170 手動
69801-12060 PW
LH
69820-12160 手動
69802-12060 PW
モーター
RH 85710-12050
LH 85720-12050