2022/7月

#1フロントマスクを組み立てる #2ボンネットを組み立てる/シリンダーヘッドカバーを組み立てる
#1改造編 #3左前輪を組み立てる/カムシャフトをセットする

HOMEに戻る


2022/07/02 #1フロントマスクを組み立てる トップへ 
部品点数18点ねじ15本(予備は入れず)合計33点 490円

さっそく創刊号を作ってみました。
今回は素組で!と思ったんですが、うずうずが止まらなくてw

その1 
前回のハチロクオフ会(実車)での話題で「フロントバンパーの塗り分け」について話が盛り上がっていました。
私は歴代レビン所有なので知らなかったのですが、「前期トレノのフロントバンパーの塗り分けはウインカー側は真っすぐではなく少し斜めになっている!」
との事でその時も前期のトレノがあったので見てみると塗り分けのライン?みたいなのが確かにありました。ネットで画像をみても確かに斜めに!
なのでマスキングしてエアブラシで艶消しの黒で少し斜めにしてみましたw

その2
YouTubeの動画で見かけたのですが、ウインカーのオレンジが明るすぎる(オレンジ過ぎる)と
確かに前期トレノはスモークがかかっていたような???
なのでエアブラシでスモーク色を吹いてみました。画像ではあまり変わり映えしませんが、多少暗くなりましたw

プラモはウエザリングで汚してしまうのですが、今回は新車組立wで行こうとおもいます。
多少カスタマイズが入るかと思います(^^♪


1型のカタログが出てきたので確認したら
バンパーの白の幅が真っすぐでなく前が細く後ろが広くなってる!

折角だからここも細くしちゃえ〜w
ちょっと控えめだったけど、少しそれっぽくなったかな???
*失敗してもいいように創刊号をもう一冊買ったのはここだけの話です(笑)


塗り分けのまとめ

最初の状態  少し斜めに  先を細く

2022/07/17 #2ボンネットを組み立てる/シリンダーヘッドカバーを組み立てる トップへ 
部品点数13点ねじ10本合計23点総合計52点 490円+1890円=2380円

2号が届いたので早速組み立ててみた。
中身はこんな感じ

     

@ボンネットを組み立てる

ボンネットはダイキャストで厚さもありずっしり!
塗装もしっかりしていてダメージはなかったけど、裏側は若干塗装が薄い感じ
(まあ後で骨が付くと思うので)
色は前期の038なのだろうか???
左右ヒンジの取付 ちょっとねじが固かったのでラスペネを軽く塗布
それと、実車同様バリアスコートしてみた(笑)

     

Aシリンダーヘッドカバーを組み立てる

左右のカムカバーとプラグホールカバーを取付。
ブローバイパイプは実車と形状が違った(^^;
(実車はカバーから直接ホースをつなぐ形状)
プラグコードはとしぞう号と同じ赤にしたいけど。。。考え中(笑)
さっそく実車とコラボ♪
で、白金プラグのステッカーを発見!
早速作ってみた♪ それなりに見えるかな???
たしかこのステッカーは前期のみ???結構レアかも???

     
     

としぞうの3代目もS58年の1型だったのでやはりこれが貼ってあった♪

電カタでしらべてみる。
やはり初期1型のみらしい。

198305-198410 1型 11289-72010 代替 11289-73010 
198410-198606 2〜.2.5型 11289-70010 代替 11289-16010
198606-198704 3型 11289-16010
残念、ググってみても画像は見つからなかった。。。

たしか後期からはこのステッカーだったような気が・・・
今となっては謎が多い。。。

#1 再改造

そう言えばトレノ乗りの方に聞いたことのあるスモールランプのクリアレンズ。
AW11(MR2)の輸出用らしい、たしかイニシャルDもこれ???
(セカンド、サードステージで採用されているらしい)
早速いたずらしてた(笑)
元のオレンジを剥がしてエアブラシでクリアオレンジと透明に塗り分けてみた。
(オレンジが薄かったので後で塗り直し予定)
キットのはバンパーとすき間が無く角にRもないので少し削ってRもつけてみた。

それとネットで見たねじの再現もリューターで穴を開けて虫ピンで。
(穴がずれたのでこれもやり直し予定)

 

35000円とは!

2022/07/24 #1改造編 トップへ

ネットでシボ塗装風の加工をしている方がいたので早速真似してみた。
絞調に「アサヒペン ストーン調スプレー 黒」で全体を塗って(その人の注意のあった「離して薄く」を
すっかり忘れて(^^; かなり厚塗りになってしまった。。。
でも、乾いたらいい感じに♪

     

乾いたのでマスキングして白のラインを塗ってみた、こっちは以前に買った041(後期白)で塗ってみた。

   
   
 ビフォー アフター 

それからこれも真似ネタで、リタラカバーの黒い部分の角を取り平らにしてみた。
(塗装するかか考え中、とりあえず磨いておいた)



前回失敗したウインカーのリカバリー
穴を開けなおして虫ピンも用意したのが頭1.4ミリ径0.8ミリで大きすぎたので
新たに頭1.0ミリ径0.5ミリの物を仕入れて。
以前の穴が0.8だったので心配だったけど、なんとか収まったので良かった。
固定は得意の?木工用ボンドでwww(乾くと透明になるので目立たない)


2022/07/28 #3左前輪を組み立てる/カムシャフトをセットする トップへ 
部品点数8点ねじ8本合計16点総合計72点 2380円+1890円=4270円

寄り道していたので遅くなったけど3号を組み立ててみる。
ちょっと気になったのが、ホイルは純正の13インチアルミと思われるんだけど、タイヤには14インチの表記が。。。
ネットでサイズを測ってスケールに合わせても14インチの縮小らしい(^^;
タイヤは問題なく組めたものの、シリンダーヘッドには大きな問題が・・・
ネットでもよく書かれていた「穴が埋まって入らない」問題
もれなく届いた物のそれだった。穴の径だけでなく厚さ関係もおかしいのでデアゴに問い合わせて
交換してもらうことに。穴を加工して組み立ててみると、今度はカバー側の穴が大きくてねじが利かない。。。
なのでこちらも交換してもらうことに。
いつも対応が素晴らしくて感謝です。
アクチュエーターは金色だったと思うのでシャンパンゴールドを仕入れて塗ってから取り付ける事に。

純正ホイル写真コレクション(笑)

 
 1型13インチ  1型14インチ 2型 13インチ 2型14インチ  3型 13インチ 3型14インチ 
5JX13 +27 5.5JJX14 +27 5JX13 +27 5.5X14 +27 5JX13 +27  6JJX14 +21
  185/70HR13  185/60R14   185/70HR13  185/60R14  185/70HR13 195/60R14

 ブラックリミテッド
14インチ
 GTV14インチ  85 13インチ
 5.5X14 +27 5.5JX14  5JX13 +27
   185/60R14  155SR13

 HOMEに戻る 

  本日  昨日